美術館のミュージアムグッズとして靴下を製作した話

靴下製造の考えが詰まったブログ

美術館のミュージアムグッズとして靴下を製作した話

2022/7/26

美術館のミュージアムグッズとして靴下を製作した話

美術館で販売するためのオリジナルソックスを製造しました。

ミュージアムグッズ製作のお仕事をお引き受けするのは今回が初めてでした。

「日本人美術家のオリジナル靴下を製作したい」

ドイツからお電話でお問い合わせを頂いたのがきっかけでした。

デザインシステムを導入していなければ、成り立たなかったお仕事だったのかもしれない

SDS-ONE APEX3は、靴下のバーチャルサンプルを製作することができるデザインシステムです。

実際にサンプルを製作せずとも、靴下を編んだときの編目や糸の色味を、パソコンの画面上で確認することができます。

今回もバーチャルサンプルを製作するところからスタートしました。

遠隔でのやりとりでしたので、糸見本帳の画像から色を選んで頂きました。ロゴ位置やサイズは、実寸データーに定規をあててもらい調整しました。

3〜4回の修正を経て、工場へサンプル製作依頼をかけました。

小ロット生産においてネックになりがちなのが、サンプル製作です。初回はまだよいのですが、回数を重ねるごとにサンプルUPの期日が遅くなっていきます。

デザインシステムで修正をしたことで、今回はサンプル製作一回で量産に進むことができました。

小ロットで広がる世界

今回の靴下が東京にある有名美術館の作品展に出展される美術家のグッズであることを知ったのは、納品先を聞いてからでした。

小ロットでお受けしていなければ、製作する機会もなかったのかもしれません。

作品展最終日に美術館へ行ってまいりました。売り場に陳列されている靴下を拝見させて頂き、感動もひとしおでした。

靴下という「モノ」の製作が、新しい人や場所との出会いという「コト」を運んできます。小量で作るからこそ見える世界があります。

私たちにとって、靴下の小ロット製造は、「ライスワーク」ではなく「ライフワーク」です。

サービスメニュー

  • 「靴下ブランドを立ち上げたい」ブランド、クリエイター、に向けて、「伴走型の靴下製造サービス」をご提供しております。
  • オンライン、Email、対面での相談を承っております。
  • オリジナル靴下を製作したい方々に向けて、「製造工場を探したい」「どんな種類の靴下が製作できるか知りたい」など状況に合わせた記事を複数紹介しているページもありますので、よろしければご参照ください。
  • 台湾製無地靴下の在庫を使うことで、靴下は100足/色~、100足の中で刺繍デザインは2種類までの対応ができるようになりました。

合同会社ブリングハピネス代表。
中国内モンゴルで中国語とモンゴル語を学んだのち、東京のぬいぐるみ雑貨メーカーで9年間生産管理の仕事をする。2014年に起業し、台湾靴下工場と一緒に「靴下ブランドを立ち上げたい」デザイナー、クリエイター、ブランドに向けた「伴走型でじっくり取り組む靴下製造サービス」を立ち上げる。台湾工場の強みは細かなデザインの再現とはき心地の良さを両立させる技術力。起業してからの7年間で、工場と二人三脚で数多くのブランドの靴下製造を手がける。バーチャルで靴下サンプル製作が可能な島精機製作所デザインシステムを使用。

この記事を書いた人

岩村 耕平

  • ランキング画像 オリジナル靴下を製作したい方へ

    オリジナル靴下を製作したい方へ

    2024/5/2

  • ランキング画像 小ロットでオリジナルデザイン刺繍靴下の製作が可能な製造サービスとは?

    小ロットでオリジナルデザイン刺繍靴下の製作が可能な製造サービスとは?

    2024/3/4

  • ランキング画像 オリジナルデザインの刺繍靴下を製作したい方へ

    オリジナルデザインの刺繍靴下を製作したい方へ

    2024/4/1

  • Twitter
  • Instagram

目次へ
2

お問い合わせフォーム

Copyright 2015-2022 靴下OEM ブリングハピネス All rights reserved